
利用規約
施行日:2021年6月10日
第1条 目的
本規約は Friends Games Corp. (以下、「当社」)が提供するゲーム関連および各サービス利用のについて当社と会員の権利、義務及び責任事項、その他必要な事項を規定することを目的としています。
第2条 規約の明示、効果および変更
①本規約の内容は、当社が提供する個々のサービスまたはサービスの初期画面に掲示したり、その他の方法でお知らせし、本規約に同意することにより、その効力が発生します。
②当社は、必要に応じて、関連法令に違反しない範囲内で、本規約を変更することができます。
③当社が本規約を改定する場合には、改定内容と適用日を明示して、サービスの適用日の7日前からサービスのお知らせで告知し、会員は本規約を常時確認する義務があります。
④当社が前項の規定により告知し、会員に適用日の前日までに意思表示をしないとの意思表示が表明されたものとみなす旨を明確にお知らせしたにもかかわらず、会員が明示的に拒否の意思表示をしていない場合、会員が規約改正に同意したものとします。
⑤会員は改正規約に同意しない場合は、適用日の前日までに当社に拒否の意思を表示し、サービス利用契約を解約することができます。
第3条 規約外の準則
①本規約で規定されていない事項については、関連法令や当社が定めたサービスの個別の利用規約、サービス運営方針など当社が会員に通知する各種ポリシーの規定に従うものとします。
②当社は、本規約を適用するために必要な事項の規定は、メンバーの権益保護などのために、利用規約で具体範囲を定めて委任した事項を各サービス別のオペレーティングポリシーに定めることができ、操作ポリシーの内容を会員が知ることができようにサービス内またはその接続の画面やサービスのホームページ等に掲載します。
③運営方針を改正する場合、第2条第3項の手順に従います。ただし、運用ポリシー改正が次の各号のいずれかに該当する場合は、前項の方法で事前に告知します。
1.利用規約の具体的範囲を定めて委任した事項を改正する場合
2.会員の権利義務と関連のない事項を改正する場合
3.オペレーティングポリシーの内容が規約で定めた内容と基本的に変わらず、会員が予測可能な範囲内でポリシーを改訂する場合
第4条 用語の定義
本規約で使用する用語の定義は次のとおりです。.
-
サービス:端末(PC、携帯型端末などの各種有無線装置を含む)に関係なく、メンバーが利用できるゲーム関連諸般のサービスを意味します。
-
会員:この規約に基づいて利用契約を締結し、同社が提供するサービスを利用する者をいいます。
-
ゲームアカウント:会員が本規約および個人情報の処理方針に同意した後、会員の識別と当社が提供するサービスを利用するために会員が選定して当社が承認する文字、特殊文字、数字などの組み合わせた電子メールアドレスを言います。ただし、LINE(LINE PODを含み、以下同じ)のメンバーの場合は、LINEアカウントをゲームアカウントとして使用することができます。
-
パスワード:ゲームのアカウントを使用する者が当社と利用契約を締結した会員本人であることを確認し、会員の個人情報を保護するために会員が決めた文字、数字、特殊文字の組み合わせを指します。ただし、LINEアカウントをゲームのアカウントで使用する会員の場合は、そのLINEのアカウントのパスワードを意味します
-
ニックネーム:サービス利用のために、本規約および個人情報の保護方針に同意した会員が決定し、当社が収集する会員の一意の名前(文字と数字の組み合わせ)を指します。
-
ゲームキャッシュ:当社が提供するゲームサービスを利用または購入するために使用される仮想のデータとして会員が代金を支払い購入することを意味します。ただし、当社はイベントやアンケートへの参加、クーポン入力などを通じて会員に無料でゲームキャッシュ(以下「無料ゲームキャッシュ」)を支給することができます。
-
チャージ:会員が当社に代金を支払い、ゲームキャッシュを購入することを意味します。 LINE会員の場合LINEキャッシュを介してゲームキャッシュをチャージすることができます。
-
コンテンツ:当社が会員に提供するコード、文字、図形、色彩、音声、音響、画像、映像などのオンラインデジタル形式の情報や資料を指します。
第5条 利用契約の締結
-
利用契約は、会員申請者が、当社が提供する利用規約の内容に同意をして、当社が定めた手続きに従って登録申請を完了し、同社がこれらの申請について承諾することによって締結されます。.
-
会員申請者は登録申請時、関連法令に基づいて実際の情報を記載しなければならず、実名または識別情報を虚偽で記載したり、他人の名義を盗用した場合、本規約による会員の権利を主張することができず、当社は還付なしに利用契約を解除または終了することができます。また、同社は加入申請者の申請について、以下に該当する事由がある場合には、承諾しないことができ、登録後も以下に該当する事由が確認された場合には、承諾を取り消すか、利用契約を解約することができます。
-
当社が本規約により加入申請者のゲームのアカウントを削除したことがある場合
-
虚偽または誤った情報を記載又は提供したり、当社が提示した内容を記載していない場合
-
他人の電子メールアドレスなど、他人の個人情報を利用してゲームのアカウントを作成する場合
-
会員登録申請時16歳未満の場合、または青少年が法定代理人の同意を得ず、又は同意を得たが確認できない場合
-
当社がサービスを提供していない国で不正または迂回的な方法を介してサービスを利用する場合
-
不正使用または当社が許可していない営利目的でサービスを利用しようとする場合
-
その他の関連法令に違反したり、当社が定めた基準に反する場合
-
当社は以下のような場合には、ゲームのアカウントの作成を保留することができます。
-
当社の設備に余裕がない場合、または技術的障害がある場合
-
サービスを提供するための技術的な部分に問題があると判断された場合
-
その他の当社が財政・技術的に留保が必要であると認める場合
第6条 会員情報の変更
-
会員はサービスを通じて、いつでも本人の個人情報を閲覧して変更することができます。ただし、サービス管理のために必要な情報の一部は、修正が制限されることがあります。.
-
会員は会員登録申請時に記載した事項が変更された場合、サービスから直接変更したり、顧客センターを介して当社に変更を通知します。.
-
第2項の変更を当社に通知なく発生した不利益について、当社は責任を負いません。.
第7条 会員情報の管理
-
当社は会員のニックネームが個人情報の流出の懸念があるか、会員本人ではなく他人に誤解する素地があるか、反社会的または公序良俗に反したり、第3者の権利を侵害したり、当社および当社の運営者と誤認する恐れがある場合は、そのニックネームの利用を制限することができます。また、同社は、それ以外の場合であっても、当社が合理的な判断によって必要であると認める場合は、そのニックネームの使用を制限することができます。.
-
ゲームのアカウントとパスワードに関するすべての管理責任は会員にあります。会員に付与されたゲームのアカウントとパスワードの管理不十分、不正使用、第三者のゲームのアカウント利用承諾によって発生するすべての結果に対する責任は会員にあり、当社はこれに対する責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失による場合には、その限りとなります。.
-
会員は本人の許可を受けていない第3者が会員のゲームアカウントへのアクセスしないように、パスワードを含むゲームのアカウントにアクセスするために必要な一切の情報を安全に保管する責任があります。会員は、定期的にパスワードを変更しなければならないとします。.
-
会員はゲームのアカウントのアクセス情報を紛失したり、盗難されたか、第3者に公開されたことであることをしている場合、これをすぐに当社に通知します。当社はすぐにゲームのアカウントの利用停止等を措置することができます。.
-
第4項の会員が当社にその事実を通知していなかったり、通知した場合にも、当社の案内に従わない発生した不利益に対して当社は責任を負いません。.
第8条 個人情報の保護
-
当社は会員の個人情報を保護するために努力します。個人情報の保護及び利用については、関連法令及び当社の個人情報の保護方針が適用されます。
-
サービスの一部として提供されている個々のサービスを除いたものであって、サービスでは単にリンクされた第三者への提供のサービスについては、当社の個人情報の処理方針が適用されません。.
-
会員はサービス利用のために、自分の個人情報を誠実に管理する必要があり、個人情報の変更があった場合、これを変更する必要があります。会員の個人情報の変更が遅れたり、欠落して発生する損害は、会員の責任とします。当社は会員の帰責事由により露出された会員の会員情報を含むすべての情報について、一切の責任を負いません。.
第9条 当社の義務
-
当社は関係法令と本規約が禁止したり、公序良俗に反する行為をせず、継続的安定的にサービスを提供するために全力を尽くして努力します。.
-
当社は会員が安全にサービスを利用できるように、個人情報(信用情報を含む)を保護するためのセキュリティシステムを備えなければならず、個人情報の処理方針を公示し遵守します。同社はこの利用規約および個人情報の処理方針で定めた場合を除いては、会員の個人情報が第三者に開示または提供されないようにします。.
-
当社はサービス利用と関連して会員から提起された意見や不満が正当であると認める場合には、これを処理しなければならない。会員が提起した意見や苦情については、掲示板を活用したり、電子メールなどを通じて会員に処理プロセスと結果を提供します。
-
当社は継続的な信頼性の高いサービスの提供のためにサービスの改善をして設備に障害が生じたり、データなどが滅失、毀損時に天災、緊急事態、現在の技術では解決不可能な欠陥と障害などのやむを得ない事由がない限り、遅滞なくこれを修理または復旧するために最善の努力を尽くします。.
第10条会員の義務
-
会員は、以下の行為をしてはならないものとします。
-
他人の情報盗用
-
当社の従業員またはオペレータおよびその他の関係者詐称
-
当社が発行した情報の変更
-
当社が定めた情報以外の情報(コンピュータプログラムなど)などの送信または掲示
-
当社とその他の第三者の著作権などの知的財産権の侵害
-
当社およびその他の第三者を誹謗中傷したり、その名誉を損傷したり、業務を妨害する行為
-
わいせつまたは暴力的なメッセージ、画像、音声、虚偽事実、他の公序良俗に反する情報をサービスに公開または掲示する行為
-
当社の事前の同意なしに営利、営業、広告、広報、政治活動、選挙運動など本来のサービス提供の目的以外の目的のためにサービスを使用すること
-
当社が提供していないサービスや、不正な方法でゲームなどのコンテンツデータ(ゲームのアカウント、キャラクター、ゲームアイテムなど)を有償で処分(譲渡、売買等)または贈与したり、権利のオブジェクト(担保提供、貸与等)とする行為
-
他人のクレジットカード、電話、銀行口座など決済手段を盗用して有料コンテンツを購入するか、他のゲームのアカウントとパスワードを不正に使用する行為など他人の情報(個人情報、決済情報など)を盗用する行為
-
当社のサービスを利用して得た情報を無断で複製や流通、操作したり、商業的に利用する行為、既知および未知のバグなどのシステムエラーを悪用してサービスを利用する行為
-
当社が提供または承認しないコンピュータプログラムや機器や装置を製作、配布、利用、または広告する行為
-
法令により送信または掲示が禁止された情報(コンピュータプログラム)やコンピュータソフトウェア、ハードウェア、または電気通信機器の正常な動作を妨害、破壊する目的で設計されたウイルス、コンピュータコード、ファイル、プログラム等を故意に送信、掲示、流布、または使用する行為
-
当社の事前承諾なしに、エージェント(Agent)、スクリプト(Script)、スパイダー(Spider)、スパイウェア(Spyware)、ツールバー(Toolbar)などの自動化された手段、およびその他の不正な方法を介してサービスにアクセスする行為、露出回数とクリック回数を不正に作成したり、増加させること、サービス利用申請をする行為、当社のサーバーに負荷を引き起こす行為
-
当社から特別な権利を付与されずにサービスを変更したり、サービスに他のプログラムを追加・挿入したり、サーバーをハッキング・リバースエンジニアリングしたり、ソースコードやデータを流出・変更したり、別のサーバーを構築したり、ウェブサイトの一部を任意に変更・盗用する行為
-
他の会員の個人情報やゲームのアカウント情報を収集、保存、公開または流布する行為
-
ゲームアカウント取引行為
-
当社が提供するゲームなどのコンテンツサービスを射倖性がある方法、またはその他の不健全な方法で利用する行為
-
不正なルートを通じたゲームキャッシュのチャージ
-
他人を欺き利得をとる行為、当社のサービス利用と関連して他人に被害を与える行為、当社や他人の知的財産権または肖像権を侵害する行為、その他の違法または不当な行為
-
上記1号・20号の行為を誘導したり、広告する行為
-
現行法令、当社が提供するサービスに関する規約、運用ポリシー他のサービスの利用に関する規定に違反する行為
-
会員は、本規約の規定、運用方針、利用案内およびサービス関連のお知らせなどを確認し、遵守する義務があります。.
-
会員は円滑なサービス運営と健全なオンラインコミュニティの文化形成のために一緒に努力しなければならない。.
-
会員はサービス利用中に発見されたバグやシステムの障害や抜け穴などの問題点について当社に通知する必要があり、これを他のメンバーに伝播や悪用はしてはなりません。
-
会員は当社が不正プログラムやマクロプログラムを使用するかどうかを調べる場合、これ誠実に応じる義務があります。
-
会員のゲームアカウントとPC、モバイル機器に関する管理責任は会員にあります。会員のゲームアカウントとPC、モバイル機器、各種認証手段の管理不良や他人に利用を承諾することによって発生する損害に対して当社は責任を負いません。.
-
当社は会員が第1項の行為をする場合は、その記事を削除または一時的な削除、サービスの利用を制限したり、一方的に本契約を解約することができます。.
-
当社は上記第1項から第7項及び次の各号の行為の具体的な内容を運営政策で定めることができ、会員はこれに従ってください。.
1.会員のゲームアカウント名、キャラクター名、ギルド名、その他のゲームなどのコンテンツ内で使用される名称
2.チャットの内容と方法
3.掲示板利用とサービスの利用方法
4.サービスの利用方法の制限
5.その他の会員のサービス利用のための本質的権利を侵害しない範囲内で、当社がサービス運営上必要と認められる事項
第11条 権利の帰属
-
サービスやコンテンツの著作権およびその他の知的財産権は、当社に帰属します。.
-
当社はサービスに関連して会員に当社が定めた利用条件に基づいてサービス等を利用することができる利用券のみを付与し、会員はこれを譲渡、販売、貸与、担保を提供し、他の処分行為をすることはできません。
-
サービスの利用契約が終了した場合、会員はゲームクライアントなど、第1項のコンテンツをすぐに削除するか、返還しなければなりません。
-
会員はサービス内で表示またはサービスに関連して会員または他の利用者がサービスを介してアップロードまたは送信するためのダイアログテキストを含むコミュニケーション、画像、サウンド、およびすべてのデータおよび情報(以下「ユーザーコンテンツ」といいます)について、当社は、次の方法と条件で利用することを許諾します。
1.利用者のコンテンツを利用して、編集形式の変更やその他の変形すること(公表、複製、公演、送信、配布、放送、二次的著作物の作成など、何らかの形で利用可能であり、利用期間と地域に制限はありません)
2.利用者のコンテンツを制作した利用者の事前の同意なしに取引を目的とし、利用者のコンテンツを販売、貸与、譲渡していない
-
ゲーム内で表示されず、ゲームサービスと一体化されていない会員の利用者のコンテンツ(例えば、一般的な掲示板等での投稿)に対して当社は、会員の明示的な同意なしにこれを利用せず、会員はいつでもこれらの利用者のコンテンツを削除することができます。.
-
当社は会員が掲示したり登録するゲームサービス内の記事や投稿の内容が第10条に規定する禁止行為に該当すると判断した場合には、事前の通知なしにこれを削除、移動、登録を拒否することができます。
-
当社が運営する掲示板などに掲載された情報により、法律上の利益が侵害されたメンバーは、当社にその情報の削除または反論の内容の掲載を要求することができます。この場合、当社は速やかに必要な措置を講じて、これを申請人に通知します。
-
この条当社がゲームサービスを運営する中有効で、会員退会後も継続的に適用されます。
第12条サービスの提供
-
当社は、単独で、または他の企業と提携し、会員に下記のようなサービスを提供することができます。
-
コンテンツアプリケーションの流通とユーザーの活動を促進するためのポータルサービス
-
その他のサービス利用のための諸般の管理サービス
-
当社はサービスの運営に関連して、ゲームなどのコンテンツサービス内の広告を掲載することができます。また、受信に同意した会員に限り、電子メール、文字サービス(LMS / SMS)、プッシュメッセージ(Push Notification)などの方法で広告性情報を送信することができます。この場合、会員はいつでも受信を拒否することができ、当社は会員の受信拒否時広告性情報を送信しないものとします。当社が提供するサービスのうちのバナーやリンクなどを介して他のユーザーが提供する広告やサービスに接続することができますが、他人が提供する広告やサービスに接続する場合、その領域で提供されるサービスは企業のサービスエリアではないので、当社が信頼性、安定性などを保証せず、それによる会員の損害についても、当社は一切の責任を負いません。ただし、当社が故意または重過失に損害の発生を容易にしたり、損害を防止するための措置を取らなかった場合には、その限りではあります。
-
当社が提供するサービスの種類は、当社の都合により随時変更または終了することができます。
第13条 サービスの変更
-
当社は信頼性の高いサービスを提供するためにサービスの内容、運用、技術上事項などを変更することができます。.
-
当社はサービスの種類に応じて、各サービスの特性、手順、および方法に関する事項をサービス画面を通じて公知であり、会員は、当社が公示した各サービスに関する事項を理解し、サービスを利用してください。
-
当社は本規約またはサービス内容が変更される場合、遅くとも変更の7日前に会員の登録された電子メールアドレスに通知したり、サービスのお知らせページを介して会員に通知しなければならず、関連法に別段の定めがない限り、会員が公知の内容を照会していないか、または電子メールサービスの障害に被った損害については、当社の故意または重大な過失がない以上は責任を負いません。ただし、バグ、エラーの修正や緊急アップデートなど、やむを得ず変更する必要がある場合には、重大な変更に該当しない場合は、サーバー機器の障害、緊急のセキュリティ問題などやむを得ない事情がある場合には、事後に公知することができます。
第14条 サービスの維持と停止
-
サービスの利用は、企業の業務上または技術上特別な支障がない限り年中無休、1日24時間を原則とします。ただしサービス点検等の必要とする企業が定めた日や時間はその限りではありません。
-
当社はサービスを一定の範囲に分割し、各範囲別に利用可能時間を別途定めることができます。この場合、その内容を事前にお知らせします。
-
当社は次の各号に該当する場合、予告なしにサービスの全部または一部を制限したり、停止することができます。
-
サービス用設備の障害または保守、交換、点検などのために必要な場合
-
ハッキングなどの電子的侵害事故、通信事故、会員の異常なサービス利用形態、まだ予想できないサービスの不安定性に対応するために必要な場合
-
電気通信事業法に規定された期間の通信事業者が電気通信サービスを中止した場合
-
当社または会員の取引金融機関に障害が発生した場合
-
当社が直接提供するサービスではなく、アフィリエイトなどの第3者利用して提供するサービスの場合、アフィリエイトなどの第3者がサービスを停止した場合
-
その他の不可抗力的な事由がある場合
-
当社は国家非常事態、停電、サービス設備の障害またはサービス利用の暴走などにより、通常のサービス利用に支障がある場合は、サービスの全部または一部を制限したり、停止することができます。.
-
当社は当社が提供する無料サービスの利用に関連して会員に生じたいかなる損害についても責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失により発生した損害の場合は除きます。
-
当社は営業譲渡、分割、合併などによる営業の廃止、提携当社との契約満了、当該サービスの著しい収益悪化など、経営上の重大な事由によりサービスを継続することが困難な場合には、各サービスごとにすべてのサービスを中断することができます。この場合、他のやむを得ない事由がない限り中断日30日前までに中止日付、中断事由、メンバーのデジタル資産移転の方法などを会員に通知します。
-
前項によりサービスを終了する場合、会員は、無料サービスと使用期間が残っていない有料コンテンツサービス・継続有料利用契約や期間制有料アイテムに対して損害賠償を請求することができません。
-
会員が購入した有料コンテンツサービスの使用期間は、原則として購入日から1年間または会員の自主退会日のいずれか早い到来する日までです。ただし、有料コンテンツサービスの購入時に個別に使用期間を定めた場合には、その使用期間満了日または会員の自主退会日のいずれか早い到来する日までに、その有料コンテンツサービスの使用期間とします。チャージされたゲームキャッシュの有効期限は購入日から180日間となり、有効期限満了時に残っている未使用ゲームキャッシュは有効期限切れとなり使用できません。また、本条第7項の規定によるサービスの中断が行われる場合には、期間の定めのない有料コンテンツサービスの利用期間は、サービスの中断告知や告知されたサービスの中断日付または会員の自主的退会日のうち、早い日までとします。
-
ダウンロードしてインストールしたモバイルアプリケーションやネットワークを介して利用するサービスの場合には、モバイル機器や携帯電話当社の特性に合わせて提供しています。モバイル機器の変更?番号の変更や、海外ローミングの場合には、コンテンツの全部または一部の利用ができないことがあり、この場合、当社は責任を負いません。
-
ダウンロードしてインストールしたモバイルアプリケーションやネットワークを介して利用するサービスの場合には、バックグラウンドタスクが進行することができます。この場合、モバイル機器や携帯電話当社の特性に応じた追加料金が発生する場合があり、これに関連して、当社は責任を負いません。
-
当社はサービス提供のために必要な場合、会員に当社が提供するコンピュータプログラムのインストールを要求することができます。ただし、会員がActiveXプログラムを自動的にインストールするようにブラウザのオプションを設定した場合、当社は会員がActiveXプログラムのインストールに同意したものとみなして、別途の意思確認せずに、そのプログラムをインストールすることができます。
-
当社が前項で告知した内容を大幅に変更しない範囲内で、プログラムをパッチしたり、更新する場合に重要事項告知と同意を省略することができます。
-
当社はコンピュータプログラムのインストールまたは更新時にデータの円滑な伝送のためにメンバー間でデータを中継伝送する技術を使用することができます。会員は、PCのリソース(ストレージ、ネットワーク機器など)を介してデータを他のメンバーに中継送信したり、自分が中継送信されることに同意します。
第15条 情報の収集
-
当社はチャット、ゲーム内メールなどのゲームサービス内で会員間行われるすべての通信内容を保存・保管することができます。この場合、当社は会員間の紛争調整、苦情処理、ゲーム秩序の維持やゲームサービス改善のための場合に限り、第3者の法令に基づいて権限が付与された場合に限り、この情報を閲覧することができます。当社または第三者がチャット情報を閲覧する場合、当社は、関連法令に基づいて閲覧の理由と範囲を当該会員に告知します。
-
当社はサービスの円滑かつ安定的な運営とサービスの品質の向上のために会員PCなど端末の設定や仕様情報、実行中のプログラム情報、会員のモバイル機器の情報(設定、仕様、オペレーティングシステム、バージョンなど)を収集・活用することができます。
第16条 利用制限
-
当社は次の下の基準に基づいて会員のサービス利用とログインを制限することができます。
-
パスワード入力の連続エラーの場合
-
ハッキングや詐欺事故が発生した場合
-
なりすましの疑いがある場合
-
当社の従業員を詐称した場合
-
国家機関が関連法令に基づいてサービスの制限を要求する場合
-
犯罪行為に関与しているか、関与していると合理的に疑われる場合
-
会員に登録された利用者が満16歳未満の場合で法定代理人の許諾を得ていないと確認された場合
-
会員退会を申請した場合
-
会員が第三者にゲームアカウントの利用を許諾したり、ゲームのアカウントを貸与するなど、実際の利用者と会員の人が一致していなかったものと思われる場合
-
本規約またはサービス運営方針に違反する行為があった場合
-
その他の管理者は、通常のサービスの提供に重大な障害を誘発すると判断した場合
-
本条の利用制限の範囲内では、違反行為の内容、程度、回数、結果など諸般の事情を考慮して、利用制限が行われる具体的な事由及び手続等の制限の条件および詳細については、オペレーティングポリシーと利用案内など当社が定めるところとします。
-
当社はサービスの改善と会員情報の保護のために運営ポリシーで個別に通知する一定期間以上のゲームなどのコンテンツサービスを利用していないゲームのアカウントのキャラクターなどのゲームコンテンツ情報を削除することができます。ただし、同社は削除30日前のメンバーにその事実を通知しなければなりません。
-
会員は次の各号の1に該当する方法を介してチャージしたゲームキャッシュ、有料アイテムをすべて返還しなければならないものとします。このとき、いくつかの使用は、電力、譲渡などで全額返還が不可能な場合には、当社は会員が保有しているゲームのキャッシュを回収し、その対価が返されるまでのメンバーのゲーム利用を制限したり、会員が保有するゲームアカウントのゲーム内アイテム、ゲームマネーなどの取引を制限することができます。もし回収する必要があるゲームのキャッシュよりも、現在保有しているゲームのキャッシュが少ない場合、当社は会員名義の他のゲームのアカウントにも、本項を適用することができます。
-
プログラムのバグを悪用したり、違法プログラムを使用した場合
-
決済情報の盗難、なりすまし、詐欺など関連場合
-
その他の関係法令に違反した場合
-
本条の規定に従ってサービスの利用を制限したり、利用契約を解約する場合は、次の事項を会員に事前に通知します。ただし、緊急措置する必要がある場合には、事後に通知することができます。
-
利用制限措置の理由
-
利用制限措置の種類と期間
-
利用制限措置に対する異議申請方法
-
当社の利用制限が正当な場合に、当社は利用制限により会員が被った損害を賠償しません。
-
会員は本条の規定による利用制限などについての顧客センターを通じて異議申立をすることができます。この時、異議が正当であると当社が認める場合、当社はすぐにサービスの利用を再開します。
第17条 利用契約の解除
-
会員がサービス利用契約を解約しようとするときは、いつでもゲームのアカウント管理や顧客センターで当社が定めた手続きに従って退会申請をすることができます。会員退会時の個人情報の処理と関連して当社の個人情報の処理方針に従います。
-
当社は会員に下記のような理由が発生した場合、サービスの利用を制限するとともに、是正を要求することができます。是正要求にもかかわらず、相当の期間内に是正されないか、または2回以上繰り返し同じ違反行為をした場合には、利用契約を解約することができます。
-
本規約第10条に規定された会員の義務と第16条に規定された利用制限事由に該当する場合
-
著作権法に違反した不法プログラムの提供及び運営妨害、不法通信やハッキング、マルウェアの配布、アクセス権限を超える行為など関連法令に違反した場合
-
当社が提供するサービスの円滑な進行を妨げる行為をしたり、試みた場合
-
その他の各号に準ずる事由として、本契約を維持することができない事由が発生した場合
-
利用解約時にサービスの利用を介して取得したすべての利点が消滅し、当社はこれに対して別途補償しません。
-
本条の規定に従ってサービス利用契約を解約する場合には、当社は、第18条の規定による方法で会員に通知します。
-
利用契約の解除が完了した場合、関連法令及び個人情報の処理方針に基づいて、当社が保有すべき情報を除くすべての情報が削除されます。
第18条 会員に対する通知
-
当社が会員に対して通知をした場合、本規約に別段の定めがない限り、会員が提供した電子メールアドレス、サービス内メッセージ、テキストメッセージ(LMS / SMS)などとすることができます。
-
当社は、会員全体に対して通知をした場合、7日以上のサービス内の掲示板に掲示することにより、前項の通知に代えることができます。
第19条 代金決済など
-
有料コンテンツの料金にはサービス内ショップなど表示された価格での一つ、決済時の為替と手数料などにより購入時点の予想支給額と実際の請求額が異なる場合があります。
-
会員はアフィリエイトなどが定める方針、方法などに応じて決済金額を支払うものとします。
-
決済方法及び決済限度は、当社および関連当社の方針や政府の方針などによって調整することができます。
-
当社は有料コンテンツサービス関連の過誤納金が発生した場合利用代金の決済と同様の方法で過誤納金全額を返金しなければします。ただし、同じ方法で払い戻しが不可能な場合は、これを事前に告知します。
-
当社の責任ある事由で、前項の過誤納金が発生した場合、当社は、契約料、手数料などに関係なく過誤納金全額を返金します。ただし、会員の責任ある事由で過誤納金が発生した場合には、当社が過誤納金を還付するために要する費用は、合理的な範囲内で会員が負担しなければします。
-
モバイルゲームなどのプラットフォーム事業者やオープンマーケット事業者を介して決済した会員の場合、有料コンテンツサービス過誤納金還付は、プラットフォーム事業者やオープンマーケット事業者の返金ポリシーに基づいて行われます。
第20条 ゲームキャッシュのチャージと使用
-
ゲームキャッシュのチャージは、当社が事前に告知した決済方式と支払い限度内で可能です。
-
ゲームキャッシュは購入と同時にチャージが確定され、現金での払い戻しが不可能できません。
-
未使用のゲームキャッシュの利子収益は発生しません。
-
当社は会員の帰責事由ゲームキャッシュのチャージのために決済承認が不可能と判断した場合、または次のような場合に、ゲームのキャッシュチャージ申請について承認をしていないか、または事後に承認を取り消すことができます。
-
利用料金を正常に決済完了していない場合
-
未成年者が法定代理人の同意なしにチャージを申請した場合
-
他人名義を盗用して決済した場合
-
その他1号から3号に準ずる事由として承認が不適切であると判断される場合
-
当社は次の各号に該当する事由が発生した場合には、会員のゲームキャッシュチャージ申請に対する承認を留保することができます。
-
サービス設備が不足して満足のいくサービス提供が難しいと判断された場合.
-
サービス上の障害が発生した場合.
-
会員は購入したゲームのキャッシュに他のメンバーに譲渡、移転、レンタル、販売などの行為をすることはできません。
-
会員はゲームキャッシュのチャージ履歴をゲームキャッシュチャージ履歴ページで随時確認することができます。
-
会員が保有しているゲームのキャッシュは、プリペイド式の支払い手段として扱われ、有効期限は180日間となります。その購入方法に関係なく、会員がゲームのキャッシュを購入した日から180日以内に使用していない場合、ゲームキャッシュは消滅します。
第21条 払い戻し
-
不可抗力的な技術問題が発生した場合を除いて、ゲームのキャッシュを使用して有料コンテンツを購入した場合、そのコンテンツの払い戻しはありません。
-
現行の法令や規約違反など会員の帰責事由で利用契約を解約した場合、払い戻しが制限されることがあります。.
第22条 損害賠償および責任制限
-
当社または会員は、本規約に違反して相手に損害を与えた場合には、その損害を賠償する責任があります。ただし、行為者の故意または過失がない場合には、その限りではあります。
-
会員がサービスを利用するにあたって行った不法行為や本規約違反行為によって当社が、当該会員以外の第三者からの損害賠償請求や訴訟をはじめとする各種異議申し立てを受ける場合、当該会員は、自分の責任と費用で当社を免責なければならず、当社が免責されなかった場合、当該会員はそれにより当社に生じた損害を賠償しなければします。ただし当社に帰責事由がある部分は、当社が責任を負担します。
-
当社は無料で提供するサービスに関連して発生する事項については、いかなる損害にも責任を負いません。ただし、当社の故意や重過失による損害である場合は例外とします。
-
当社が他の事業者が提供するサービスを仲介する場合は、そのサービスに関連する義務と責任は、個々のサービスプロバイダに、これにより発生した損害等については、当社は、原則として責任を負いません。ただし、同社は関連法令による責任を負担することができます。
-
当社の関連当社で発生した被害は、アフィリエイトの規約に準し、それに応じてアフィリエイトと会員との間には、紛争を解決することを原則とします。
-
当社は利用者相互間または利用者と第3者間にサービスを媒介に発生した紛争について介入する義務がなく、これによる損害を賠償する責任を負いません。
-
当社は関連法令、政府の政策等に応じてサービスや会員によってサービス利用時間を制限することができ、これらの制限事項と制限に基づいて発生する利用制限事項については責任を負いません。
-
会員がモバイル機器の変更、モバイル機器の番号の変更、オペレーティングシステム(OS)のバージョンの変更、海外ローミング、通信社の変更などにより、コンテンツ全部又は一部の機能を利用することができない場合、当社はこれに対して責任を負いません。ただし、当社の故意または重過失による場合はこの限りではないです。
-
当社が提供するコンテンツやゲームのアカウント情報を削除した場合、当社はこれに対して責任を負いません。ただし、同社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。
-
下記の理由で会員に損害が発生した場合には、当社が会員の損害の発生を防止するために必要な管理者の注意をすべてしたことを証明したときは、その損害について責任を負いません。
-
展示会、事変、天災またはこれに準ずる国家非常事態、現在の技術では解決できない技術的欠陥などやむを得ない場合
-
政府機関の事実上のまたは法律上の行政処分やコマンドなどの遵守に起因する場合
-
基幹通信事業者を含む通信サービスプロバイダのサービス障害による場合
-
事前に公知されたサービス用設備の保守交換、定期点検、工事などやむを得ない事由でサービスが停止したり、障害が発生した場合
-
当社が管理することができない外注システムの欠陥や利用者側帰責事由によりサービスに障害が発生した場合
-
会員のコンピュータ環境により発生する諸問題またはネットワーク環境により発生する問題
-
会員または第3者がサービス内またはウェブサイト上に掲示または送信した情報、資料、事実の信頼性、正確性などの問題
-
会員がゲームなどのコンテンツサービスを利用して期待するキャラクター、経験値、アイテムなどの結果が得られなかったり喪失したことや、ゲームなどのコンテンツサービスの折衷などで発生する問題
-
会員がサービスを利用しながら取得した(当社を介して直接有料で購入したものを除く)の評価、アイテム、コンテンツなどの損失
-
会員の帰責事由によるサービスの停止、利用障害または契約の解除
-
会員の故意又は過失により損害が発生した場合
第23条 準拠法および裁判管轄
-
本規約または当社が提供するサービスと当社と会員間に発生した紛争に対しては、大韓民国法が適用されます。.
-
本規約または当社が提供するサービスに関連して、当社と会員間に発生した紛争が発生した場合、当社はその解決のために誠実に協議することです。それにもかかわらず、解決されなければ、その紛争の処理は、大韓民国民事訴訟法で定められた手順に従います。